top of page

NZD/JPY トレード

  • 執筆者の写真: ましろ fx
    ましろ fx
  • 2019年5月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年5月2日


多通貨見ていたところ、ちょうど入れそうだなと思えるところがあったので、様子を見ていた。


1時間足でざっくり相場を判断。


・SMA20は下向き

・直近の安値を抜けている


直近の安値にラインを引いた。


この時点で、エントリーは「売り」と決めた。「買い」の選択は消去。



下位の5分足を見る。


相場は戻しに入っていた。


さらに、転換したとろこでもあった為、ちょっと焦って「売り」のエントリーを行う。


本来であれば、短い黄色いラインを下抜けして、戻したところで入りたかった。


要するに、戻して陰線が確定したところ。


赤ライン→逆指値


水色ライン→指値


損益比率=1:2.4



ここで上位の4時間足を見てみた。


この時点では、SMA20も下向きという事で、上位足・下位足の方向も一致している。


お守り程度の根拠とした。



直近安値付近で、若干のモゾモゾ感を感じ、抜け切らない。


FOMC後、少し落ち着いたところで決済。


結果、25pips獲得。



その後、目標値まで来てました。


目標での利確はできなかったが、自分の中では良いトレードだった。

Comments


©2019 by NEW ましろのFXトレード日記. Proudly created with Wix.com

  • twitter
bottom of page